結婚相談所って何が違うの?
この業界って、良い口コミも悪い口コミもお金次第で付けられたり、企業サイトにも似たような事や正直怪しげなことが書いてあったりして、検索しても信頼できる情報を見つけるのがとにかく難しい業界です。
結婚相談所に行っても、サポートをしてない会社まで「うちはサポートが手厚いです!」と言ってたり、本当に申し訳ないくらいわかりにくい!!
でも、各社サービス内容は全然違うんですよ~!
たとえば
紹介出会いお付き合い婚約までしっかりサポートをしてくれる相談所と、自分で探して自分で好き会うほぼ自由恋愛な相談所
出会って3~6か月で婚約するルールの相談所と、お付き合いする相手を見つける相談所、などなど
それぞれ特色があるので、合わない所に入会して時間もお金も無駄にしないように、相談所の選び方をお伝えします。
先に結論を言うと、婚活する場所の選び方は
担当のサポート力重視→IBJ直営店・パートナーエージェント・IBJ加盟店(差がすごいので信頼できる加盟店を探してください)
細かいルールなどもキチンと決まっている安心できる環境で、婚約するまでサポートしてほしい→IBJ系列
基本的なルールのある中で、結婚を前提に付き合える相手を探したい→声くとしっぷ系列
恋愛経験も豊富なのでサポート不要。自分で主体的に進めたい→オーネット・ツヴァイ
金額の安い相談所→スマリッジ
★男性は、年収が平均年収ほどあるなら、絶対に相談所がおすすめ
★女性は、アプリで素敵な人がいないと思うなら、相談所に入る前にプロフを改善してアプリと婚活サイトで全力を出すべき。男性を見る目と結婚までもっていくのに自信がないなら相談所がおすすめ。
では、これから各相談所についてご案内します。
相談所を探すときのチェック項目
①その相談所がどの連盟に加入しているか(交際や成婚のルール)
②その相談所がどういうサポートとサービスをしているか
を確認することが大事です。
②サポートについてはサイト上から判断することは難しいので、極力分かりやすくこのページに書きますが、
・気軽に何社か相談会に行くこと
・会社の求人情報を見ること
で判断していただくのがいいと思います。
結婚相談所は、加盟している連盟によってルールが違う
今の相談所は基本的にどこかの連盟に入って、プラットフォームを通して会員様を相互紹介しています。
ハイスぺ専門の相談所が「うちには7万人の会員様が紹介できます」と記載があったり
小規模な相談所が「うちは14万人紹介できる方がいます」と記載があったり、
それは連盟に所属している会員様の数なので、どこの相談所に入っても出会える方は基本的に同じです。
(優先的に相談所内の会員様を紹介する仕組みがあったり、相談所によって会員様に内緒で他社からの紹介をブロックしたりすることもあります)
加盟している連盟によってルールが違います。
日本結婚相談所連盟(IBJ)(7万人)のルール
全国結婚相談事業者連盟(3万人)、良縁ネット(3.7万人)など、いくつかの連盟がある中、最大手なのが、日本結婚相談所連盟(IBJ)(会員数7万人)です。
会員様の年齢層ですが、日本結婚相談所連盟(IBJ)と、後述する、コネクトシップ以外の会員層は20代・30代・40代と幅広く、有名な相談所も多いため、こちらに絞ってご案内します。
他連盟は30代後半以降がメインな傾向があります。
日本結婚相談所連盟(IBJ)のルール
以下のルールは、IBJ加盟の結婚相談所を利用する際のルールとなっています。
・お見合いを申し込まれたら相手方に10日以内に可否の回答をする
・お見合い成立したら1週間以内にお見合い日を調整・決定する
・お見合いをキャンセルするときは罰金を支払う(前日迄1万・当日2万)
・お見合い後の返事は、翌日中に先方に伝える
・仮交際(複数交際)に発展したら、2ヶ月以内に真剣交際(一対一)に移るか関係終了する
・真剣交際に発展したら原則1ヶ月以内に婚約するか関係終了する
・出会いから交際状態が6ヶ月継続したら成婚退会扱いとする
・成婚は、プロポーズを済ませ婚約すること
・規約で厳しく「成婚退会前の婚前交渉NG」と決められている
早く結婚したい人には最適な環境ですが、婚前交渉なく婚約をする仕組みは、相性が分かれるところだと思います。
こちらは、IBJの紹介状サンプルです。
紹介状に、本人資産・宗教・家族の学歴や職業なども載っています。
日本結婚相談所連盟(IBJ)の相談所は、直営店と加盟店があります。
IBJ直営の結婚相談所
IBJラウンジメンバーズ
特色として、高いサポート力・高い費用。入会審査は厳しめです。
オフィシャルには公表されていませんが、概算すると4000名ほどがラウンジメンバーズの会員様なのかな、という噂です。
IBJでお会いできるのは、基本的に個人の相談所に入ってる方がメインになります。
サポート力を重視する方は、サポートスタッフの求人を見ると参考になります。
IBJのサポートはもちろん正社員がキチンと担当します。
キャリア採用(接客・オペレーター・カウンセラー) | IBJ通年採用 – 婚活はIBJ | 株式会社IBJ
IBJ加盟店の結婚相談所
個人で情報発信をしている有名な相談所は、IBJの加盟店がほとんどです。
加盟店は個人の相談所が多く、正直なところ当たり外れがすごいです。
手厚く親身にサポートしてくれる相談所もあれば、ここでは書けないようなトラブルを起こすびっくりするような相談所もあります。
小規模な相談所が主なため、おすすめの相談所は定員オーバーになっていることもあり、私からの特定の相談所のおすすめがしにくい状況です。
個人の相談所は特に、信頼性と相性も大事なので、
気になる場合は相談会に行きつつ、大手相談所にもお話を聞きに行ったほうが安心です。
ツヴァイ
ツヴァイも同じく結婚情報サービスです。
最近IBJ傘下になりましたが、もともとサポートがない活動スタイルだったため今後どういった活動になるか、これから変化していくのではと思います。
ツヴァイは現在「ツヴァイ会員様とだけ会うプラン」と「プラスIBJシステムを利用するプランがある」状態とのことです。
サンマリエ
母体は書籍販売をしているハピライズという会社でした。何度かの倒産を経てIBJが買収。
金額は高めですが、サポートスタッフに正社員のほかにアルバイトスタッフもいるなど、今までの評判はあまりぱっとしていません。
IBJが母体になる中で今後変化をするかもしれませんが、現時点ではこちらに入会するなら、費用もあまり変わらない、IBJ直営店のラウンジメンバーズを私はお勧めします。
カウンセラーの募集要項 | 結婚相談所サンマリエの求人・転職・採用情報
イノセント
丁寧なアドバイスがあったり、服装相談もできて、Slackを使った相談コミュニティがあったりと、良さそうな印象です。
無料相談会でもかなりしっかりアドバイスをしてくれるという噂です。
とら婚
オタク向けにはなりますが、いい評判を聞きますし、きちんとされてる印象です。
CONNECT-ship(コネクトシップ)(3万人)のルール
以下のルールは、CONNECT-ship(コネクトシップ)の結婚相談所を利用する際のルールとなっています。
・お見合いを申し込まれたら相手方に7日以内に可否の回答をする
・お見合い後の返事は、翌日中に先方に伝える
・仮交際(複数交際)に発展したら、3ヶ月以内に真剣交際(一対一)に移るかが目安。(必須のルールではない)
・成婚は、結婚を前提にお付き合いすること
・「成婚退会前の婚前交渉NG」とルールがある
日本結婚相談所連盟(IBJ)から独立した法人なので、様々な部分で定義や仕組みの差別化が図られている印象です。
CONNECT-ship(コネクトシップ)は、パートナーエージェント(タメニー株式会社)の作った、比較的新しいシステムです。
リクルートの、ゼクシィ縁結びエージェントなど、上場企業のグループ会社とも連携するなど、会員数は増えています。
写真+以下の内容(サンプル)が紹介状です。
表記内容は家族構成や子供の希望などもなく、IBJよりシンプルです。
CONNECT-shipの結婚相談所
パートナーエージェント
CONNECT-shipの中で一番サポートが手厚い。IBJ直営店よりお値段は安い。
サポートは正社員がキチンと担当します。
婚活コンシェルジュ(お客様が成婚できるように支援する結婚アドバイザー)
ゼクシィ縁結びエージェント
リクルートを母体とした相談所。
パートナーエージェントより費用は安く、サポートは薄め。
会員層は20代~35歳とお若め。
サポートスタッフは正社員。
比較的営業色が強く、サポートは控えめ。
官公庁マリッジ
官公庁マリッジ®8つの魅力 | 公務員との婚活は官公庁マリッジ®
公務員向けの結婚相談所です。
サポーターは正社員とアルバイト、どちらもいます。
担当によりますが、サポート力はそこまで高くない人もいる印象です。
株式会社 官公庁マリッジの求人 - 日本 | Indeed (インディード)
スマリッジ
IT会社の一部門。
費用はとても安く、店舗もなく、サポートはほぼありません。
~~~~~~~~~
オーネット
オーネットは、実は結婚相談所ではありません。
「結婚情報サービス」というサービスで、そもそもサポートがないのです。
専任のアドバイザーがしっかりサポートします、とHPにも記載されているため、
「入会したら全然サポートがなくて他社を検討している」というお悩みを本当によく聞きます。
オーネットはサポートが不要で、身元の安全な人と自由恋愛をしたい人向けのサービスです。
楽天オーネットは楽天から売却され、社名がオーネットに代わりました。
会員様は5万人、知名度も高く登録している人が多いサービスです。
連盟には加入しておらず、自社会員様のみのマッチングです。
オーネットの紹介状は、
基本情報。経歴情報・趣味と特技・家族情報・価値観 をタブで切り替えることができます。
検索してお申し込みをする際、「お話しましょう」申し込みをします。
その時点でお互いの写真は非公開です。
「お話しましょう」が成立すると、お互いの写真が公開され、お話掲示板が開設されます。
この時点で写真が公開され、そこでお断りされることもあります。
お話掲示板で二人で会う約束をして会うなど、婚活サイトに近い仕組みです。
オーネットの結婚アドバイザーは、入会業務がメインです。
サポートはほぼありません。
求人には「入会案内」業務の重きが重く記載されています。
~~~~~~~~~~~~
キャリ婚
美人女社長である川崎社長が始めた結婚相談所。
川崎社長はこんな方です。婚活にお悩みの男女と対談している記事です。
こちらの相談所は、自立したキャリア女性が、男性を選ぶというシステムです。
男性は選ばれるだけ!
女性は有料、男性は無料で入会面接があるという珍しいスタイルです。
~~~~~~~~~~
相談所の選び方
一通りご案内させていただきましたが、
相談所はどこも基本的に無料相談会をしていますので、
「入会する前に2~3か所は相談会で話を聞いたほうがいい」というのが定説です。
「他者の相談会も行くので、今日は決めません」とはじめに伝えれば、きちんとしている相談所でしたら無理な売り込みもせず帰れます。
連盟のルールは基本的には変わりませんが、各相談所の細かなサービス内容は変化があります。
気になることは相談会に行って、直接訪ねてみることをお勧めします。
相談所で聞いてみると良いこと例
・自分が成婚するために、したほうがいい事ってありますか?(どんなアドバイスをしてくれるかを聞けるので)
・ほかに〇〇と△△の結婚相談所にも話を聞く予定なのですが、確認したほうがいい事ってありますか?(鵜呑みにはできませんが、他社をどんな風に言うかも含め、検討材料にはなります)
・成婚の数字ってどうやって計算しているんですか?(会社によって出し方は様々です)
良い婚活ライフを心より応援しています!
以下、ほかの出会いについてもざっくりご案内します。
アプリ
こんな図も出回っていますが、基本的には男子にはお勧めしません。
女性の場合は、圧倒的に女性優位でモテやすい構造なので、魅力的で見る目があり、出会った相手に「この女性は特別!結婚したい!」と思わせられる女性には、最高の環境です。
長く続けると、自分を結婚相手とはみてくれない相手とお付き合いしては別れる沼に入る可能性もあるのでご利用は計画的に。。
アプリの出会いは男性にはスーパーハードです。
メール中に急に音信不通になったり、一回会ってから急に音信不通になったり平気でするので、途中で女性不審になる方も。
アプリだけで長らく女性と出会っていると価値観が歪みがち!
「アプリは3か月くらいやって上手くいかなかったら、すぐさま相談所も併用してみよう!!!」
Pairs ペアーズ
人気ですよね、Pairs。
会員数は国内最大級「800万人」、結婚相談所と比べても圧倒的に、人数が多く、お手頃価格で始められます。
CMも上手で、婚活を考え始めた人の登竜門的存在です。
選べる女性も多いので、外見重視の男性は気軽に始めてみてもいいかも。恐ろしい体験ができます。
出会いは、参加人数が多いほど選べる相手も増えますが、ライバルが多いので、人気が過剰に集中して、人気は一極化します。会員数が多いほどうまくいく、わけじゃないのが出会いです。
Pairsは、一説には、全国にいる医者よりも、医者と登録している男性が多いと言われていて、年収も1000万円オーバーで登録している人がゴロゴロ。
婚活アプリは、悪貨は良貨を駆逐する、を地で行く世界。
「メールと会話で女性と楽しく会話できるコミュ力」
「複数人を同時に継続してメールをするマメさ」
「音信不通やドタキャンにへこまないメンタル」
はマストです。
相談所以外で、アプリよりも会いやすいサービス
結婚相談所に抵抗がある人に、お勧めなのは婚活サイト。
特に女性には、相談所よりも女性優位な環境で、信頼できる相手と会いやすい環境です。
お写真をスワイプして選ぶ仕組みではないため、顔重視の方には向きませんが、結婚相談所と同じように証明書を任意で提出できますし、利用者の本気度も高く、プロフを過剰に盛ったライバルも少ないです。
安心感があるため、アプリよりも女性利用者比率が高いです。
年齢層はアプリより少し高めな傾向ですが、20代の利用者の方も勿論います。
初月無料キャンペーンなどしているところも多いので、試す価値は十分にあります。
婚活サイトはアプリと比べて種類は少なく、こちらの3つです。
ブライダルネット
IBJが運営している婚活サイト。
ユーブライド
エキサイト婚活
、どうしようもなくなってから婚活してもどうしようもなくなった人としか会えないので、タイミングを大事に行動してほしいと心より願っています。
「結婚相談所は、どうしようもなくなったら入るね」→どうしようもなくなったら、どうしようもなくなった人としか会えないです - 婚活の心理学
このページから資料請求やサイトへご登録をしていただくと、あおいが広告会社から金銭をもらえるため、気になるサービスがありましたら、こちらからお申込みいただけると大変大変嬉しいです。
あおいの活動費に充てさせていただきます。一層お役に立てる情報発信頑張ります
(発生しないリンクも普通に貼っています)
ご覧いただいたうえで、どこを利用していいかお悩みの方は個別相談も承りますので、ツイッターDM(@aoiao00)からお声がけくださいませ。