仲良くなるための活動もろもろ

人が仲良くなるための活動をしています。人の個性が大好きです。

MENU

結婚相談所の中の人が友人に教える「お勧めする婚活の方法と戦略」を教えます。~女性編~

女性向け・お勧めの婚活方法

結婚相談所で働いていると質問されることランキング第1位
「結婚相談所以外でお勧めする婚活の方法って何?」

相談所以外をご希望とのこと。中の人として少し残念に思いつつ、公平な視点で、友人に伝えているお勧めできる婚活の方法を公開します。
婚活サービスって種類も多くて、どれを利用するか悩むと思いますが、
自分が試した体験と、会員様のサポートの経験を通し、おすすめできる婚活をお伝えします。
まずは女性編から。

 

婚活する場所の選び方 

・結婚したいなら、結婚したい男性がいる場所を選ぶ
・自分がどういう男性が好きか、その男性はどういうサービスを利用しそうか想像する
・自分はどういう場所で求められそうか想像する

出会いの種類、女性向けお勧め表はこんな感じ。
結論から言いますと数多の婚活を見てきて、婚活サイト・結婚相談所・友人の紹介の三つを強く推します。

出会いの種類 結婚の速さ 料金の安さ 男性結婚本気度 女性結婚本気度
街コン・合コン ★☆☆☆☆ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆
マッチングアプリ ★☆☆☆☆ ★★★★★ ★☆☆☆☆ ★★★★☆
婚活パーティ ★★☆☆☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★★★★☆
婚活サイト ★★★☆☆ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★
結婚相談所 ★★★★★ ★☆☆☆☆ ★★★★★ ★★★★★
友達の紹介 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★★
その他 - - - -

街コン・合コン・マッチングアプリ

結婚したい人には向かないサービス。
婚活中に絶対にしていけない、「結婚願望がほぼ無い人と恋に落ちる」罠に落ちる可能性が大。プロフィールの詐称をしている方も多く既婚者の可能性もあります。

「結婚も考えてるよ。付き合おう」と言われてお付き合いを初めたのに、数年お付き合いを重ね、「やっぱり今は結婚を考えられない」と言われ、別れました…。と、言って結婚相談所に入会する女性をたくさん見てきました。
もちろん、これらのサービスから結婚にたどり着いた方たちも知っています。
可能性はゼロではないですが、男性はともかく、女性が結婚を意識して利用するにはリスクが大きいでしょう。
#使う際の注意点ついては別記事にて

マッチングアプリの有名所

ゼクシィ縁結び
アプリ系の中ではまだ真剣度が高い印象です

pairs (ペアーズ)
お写真が素敵な人が多いですが婚活という温度の方はあまりいない印象です

婚活パーティ 

まず会って相手の雰囲気や会話の相性を感じたい人向けの出会いの場。
条件よりも容姿やコミュニケーション力で勝負しやすい。
男性の結婚本気度はあまり高くない状況です。
大手結婚相談所が運営している婚活パーティ

株式会社IBJ お見合いパーティーの婚活は【PARTY☆PARTY】

パートナーエージェント おとなの婚活パーティーOTOCON(おとコン)

 

 婚活サイト

結婚を真剣に考えている男性も多くいる「婚活サイト」
アプリとは利用者の本気度が違います。
登録には本人確認書類の提出が必須。
独身証明書・年収証明書・学歴証明書を提出している人も少なくない為、そういった方に絞って検索することも可能です。
また婚活サイトの特徴として、男性より女性の登録者が少ない傾向にあるのも、女性向けのおすすめポイントです。
結婚につながった人も多く価格もお手頃なので、婚活に悩んでいる方は手始めに登録して雰囲気を見てみてもよいかと思います。

婚活サイトと言えばこの3社。
私は現役時代にどこも利用しましたが、ネット婚活の中では圧倒的に誠実な人に出会えました。

ブライダルネット

結婚相談所を運営しているIBJが母体。費用は月額1,950円〜
追加料金なしで相談できる担当者を付けられます。

結婚・お見合い・婚活・結婚相談の総合サイト ブライダルネット

ユーブライド

 費用は月額2,400円〜、一か月無料キャンペーン中です。

結婚するなら登録無料の婚活サイト/youbride(ユーブライド)

エキサイト恋愛結婚

伊藤忠商事が母体。費用は月額2,000円程〜

結婚相談所

成婚率、結婚までの速さが圧倒的なのが「結婚相談所」
本人確認書類・独身証明書・年収証明書・学歴証明書の提出が必須なので、安全性やプロフィールの信頼度は圧倒的です。
男女比は大体4:6で女性が多い傾向。(九州は男女比2:8ほどの圧倒的女性の多さ)
サービス内容は相談所によって違い、小さな相談所だとお見合いごとに費用が発生したり複数同時交際が出来ないなど、独特のルールがある所も。

ゼクシィ縁結びカウンター

大手相談所系の中では最もお手頃価格。
担当者はサポート重視というよりは、入会を重視する営業型です。
恋愛強者で自ら動ける方には、会員数も多く費用も安いので、使いやすいサービスです。

パートナーエージェント

紹介状が届きお互いが会いたいと思えばまず会えるシステムです。
はじめに会う時間は1時間と決まっているので心理的負担が少ないです。
担当制で手厚いサポートがあるので、婚活に苦手意識がある方にお勧めです。
無料で婚活診断ができます。

IBJメンバーズ 

紹介状が届きお互いが会いたいと思えばまず会う形です。
自分のお申し込みから、お見合いに進む確率はやや低い傾向があります。
担当制で手厚いサポートがあるので、婚活に苦手意識がある方にお勧めです。

東京 結婚相談所

楽天オーネット

紹介状が写真非公開で届き、お互いにメッセージのやりとりを開始したら写真を開示、メッセージで仲良くなってから会う。という仕組みのため、会うまでにやや労力がかかります。その分メッセージで勝負ができるマメな人にはお勧め。
費用は安めですが担当者のサポートは手薄です。
無料結婚力診断を実施しています。

過去縁・友達の紹介

共通の知り合いがいると、信頼できるし仲良くなりやすい!という方はぜひ積極的に目を向けてくださいませ。
価値観の近い人と出会える可能性も高いです。
知らない人と初対面で出会う結婚活動という退会に漕ぎ出して、「あれ、今までなんとも思っていなかったけど、この人と一緒にいると素の自分でいられるかも・・」と活動外のご縁に改めて気が付く方も多いです。
もちろん「紹介してくれる友達がいないから困っているんですよ?」という方や「知り合い経由だと、断ったりしにくいし、しがらみを感じる」と言う方も多いことと思います。(私です)
そういった方はぜひ、相談所やネット婚活に目を向けてみてはいかがでしょうか。

  まとめ

婚活は、独身最後の異性と山ほどデートする期間になりますので、ぜひ楽しく色々試してみてくださいませ。

【カウンセリング体験】「人も自分も受け入れたいのに、仲良くなれない」→自分の思い込みを破壊して本当の願望に気付いた話。

カウンセリング体験談の第3回。 
第1回は「被害者意識を変えたい」、第2回は「お金との付き合い方」。
今回は、「人と仲良くしたいのに仲良くなれない」

 

自分も人も好きになりたい

困っていること

自分のことも人のことも好きになりたいのに、受け入れるのが下手で困っている。
自分のことを受け入れてないと、人に安心して相談してもらえない。
ちょっとしたことで人の事を苦手だと思ってしまう事に悩んでいる。
自信があるわけでもないのに、自分の価値基準で物事をジャッジしてしまいがちな気がしている。

どうなりたいか

包容力があって人に信頼してもらえる人になりたい。

カウンセリングを受けた方:女装家セラピストクノタチホさん

米国NLP協会認定トレーナー・内閣総理大臣認定NPO認定心理カウンセラー1級を取得している女装家セラピストさん。
自分の取り扱い方を変えるプロフェッショナル。
男100人・女100人との豊富な恋愛・SEXの経験を元に、SEX、恋愛、結婚、離婚、不倫など3000人以上の異性関係の改善しているそうです。
なんだかきらびやかな肩書とお写真の雰囲気に、私が相談をしていいか不安もありつつ、私の知らない世界を知ることが出来そう!と勇気を出してお願いしました。

女装家セラピスト クノタチホの部屋

カウンセリング内容

カウンセリング

傾聴と質問の繰り返しで、悩んでいることがするする引き出されていきます。

クノタチホ先生
「困っていることについて、具体的なエピソードを教えてもらえますか?
 それが出来るようになったらどんないい事があると思いますか?」

「なかなか人を丸々受け入れられなくて・・相手を信頼しないと相手に信頼してもらえないし、その在り方ってバレちゃうと思うんです。出来るようになったら相手に信頼してもらえる気がします。」
クノタチホ先生
「具体的に、苦手と感じたエピソードを教えてください。」
「苦手と感じた理由はありますか?」
「苦手だと思ったきっかけは過去にありますでしょうか?」

「具体的なエピソードだと・・印象にある会員様で、割ときらびやかでプライドが高い方で、苦手だと思いました。」
「お化粧がばっちりでハッキリ物事を仰る方で、苦手と思っちゃいけないと思うのですが怖いと思ってしまいます」
「きっかけは・・・中学校に入ったときに、スクールカーストの高い女子に、小学校では普通に会話していたクラスメート男子と会話をしていたら、男と話してるんじゃねぇよと言われてから、華やかできつそうな女性が怖いし、女性の前で男性と話すのも苦手ですね・・・」
クノタチホ先生
「じゃあ今までで、きらびやかでスクールカーストが高くていい人はいましたか?美人で良い人は?具体的なエピソードはありますか?」*1 一般化

「美人でいい人は普通にいると思います。きらびやかでスクールカーストが高くていい人もいた気がするけど、私は友達が少ないので具体的にかかわったエピソードはちょっと思い出せないです」

クノタチホ先生
「じゃあ、青井さんが包容力があって相手に信頼されるようになったら、どうなると思いますか?」
「じゃあそれが出来るようになったらどうなると思いますか?またはどんな良いことが起こると思いますか?」
「じゃあそれが出来るようになったら?」*2 メタアウトカム
以下、同じように掘り下げ続けられる

「出来るようになったら、自信がつく→すると、包容力がつく→イベントに来た人がより楽しんでくれると思います」
クノタチホ先生
「その回数や規模がもっと広がる感じで。どんなことを感じますか?イメージしてみてください」

「指名でお願いされるカウンセリングが増えると良いなと思います→すると、ブログでよりカウンセリングに来てくれた人の心に迫るような内容を書けたらいいなと思います」
クノタチホ先生
「それはどうしたらうまく行っているかわかると思いますか?」

「えっと、人に心を開いてもらったようなフィードバックがもらえたり、アクセス数が増えたりでわかる気がします」
クノタチホ先生
「そうしたら、身体がどんなふうに変わっていそうでしょうか」

「暖かい気持ちでブログを更新していると思います」

カウンセラーさんより、フィードバックとカウンセリングテクニックについて

物事にうまく取り組めない、物事がうまく行っていないときは、ゴールの入力がうまく行っていない時です。
今回は(*2)メタアウトカムという技法を使って、「それが叶ったらどうしたいですか?」「どんな良いことがありますか?」と何回も重ねて考えてみると、本当は何を求めているのかが分かります。
それが叶ったらどうなるか?話している中で、身体の感覚が変わりませんでしたか?(確かに、カウンセリングに来てくれた人の心に迫るという話し辺りから、悩んで閉塞感を感じている身体感覚に変化があって、開けた暖かな身体感覚を感じました)
「話せる人の幅を広げたい」は、青井さんのゴール設定として、正しい目的ではないんです。
発信して共感してほしい」が本当のゴール設定なのでしょう。
「願いが実現したら、成功したら自分はこうなれる」「成功したら自信がつく」というのはウソです。自信がないからうまく行かない。本当はただ自信が欲しいだけ。でもその状態で何かを手に入れても、別に自信なんかつきません。

そしてさっき話している中で体の感覚が変わった様に、達成していなくても、その身体感覚は持てるんです。その身体感覚を持ってやりたいことに取り組むことが大切です。

こういう仕事をしていると、発信して共感してもらうのは嬉しいですよね。
「あなたにしか打ち明けられないの」と言う共感してくれる人が沢山出来たら、どんなことがしたいですか?こんな風になりたいなと思う人はいますか?

(*1)一般化という考えがあって、過去の経験から、皆何かしら一般化しているものがある物です。
今回きらびやかな人が怖いという青井さんに、「過去に、きらびやかでも良い人はいましたか?」と質問してみました。
例えば「お金持ちは嫌い」という人は、過去にお金持ちを嫌になった経験があるし、中国人観光客が嫌という経験を持っている人もいます。
でも嫌な人もいればいい人もいるのが当たり前ですよね。
そういう時には、「じゃあ逆にいい人はいました?」って聞いてみます。思い当たるなら、いい人も見つけたいと思っているし、いないと思うなら見つけたくないんです。都合が悪いので。
私自身(クノタ先生)は、「ヘビメタが好きな人はダサい」という偏見を持っていて、でも別にイメージを変えたくないからそのままでOKだと思っています。音楽イベントに行くことも多いからそれで喧嘩になることも多いんですけどね。

「それを変えると何かいいことあります?」「どんないいことあります?」っていうのは考えてみてください。
本当の願望と、そうでないといけないと言う考えは、区別がつかない分かりにくい物なので。だからこそ、達成出来たらどうしたいの?と自分に何度か問いかけてみてください。

感想 

「本当の願望」と、「そうしないといけない」って、本当に分かりにくい。結構悩んでいたのにゴールが間違っていた疑惑です!ゴール設定を人に手伝ってもらって見直すのって強力・・!
メタアウトカムの技法は、理屈は簡単だけど、実際に受けてみて自分の思い込みを破壊されると物凄く強力でした。屈服いたします。
(メタアウトカムでググると手法がたくさん出てきます)

NLPに学ぶ1年後に違いを生みだす3つのポイント - NLP-JAPAN ラーニング・センター

私ったら、人と仲良くなりたいとか言ってたけど、ただ自分が知ったことを発信して共感して欲しいだけだった。理解してほしいのか!なるほど!
「気の合う人と延々話したい」「好きな人と一緒に何か発信したい」それだけっぽい。

おまけ

ボリュームが凄かったので、先生にいただいた他の言葉はここに置いておきます。
・会話していて感覚人間か理屈人間かがわかる。エピソードを話して貰うときに、経験の中身を集中して話す人は感覚人間。前後6時間くらいも説明として話す人は理屈人間。
青井さんは理屈人間寄りなので、きらびやかな所謂ケバい人が苦手なのでは。感覚で動いている人が理解できなくて怖いのでは。動物とか子供が苦手な人も多い。
理屈人間は思考して行き詰ったときは身体感覚を大切にして、「体を気持ちよく、心地よくする」こと。行き詰ったときに心理学とか恋愛カウンセラーの本を読んでネタを探さないこと。楽しい漫画とか読んだほうが良いよ。なりたい感覚をゴールにすると開ける。
・変わった人と仲良くなりたいって言うけど、どのポジションで?一緒に居たいのか、認められたいのかは考えておかないと苦しくなるよ。
変わった人と一緒に居られるのは普通の人。
バンドとスタッフみたいに、明石家さんまさんと村上ショージさんみたいに。傍にダウンタウンは置かないでしょ。
某有名カウンセラーさんといつもいる側近の女性はとっても普通の人。でも自分のポジションに悩んでカウンセリングに来たりしたよ。
でも面白い人同士は数年に一回しかコラボできない。どっちを目指したいか、考えてね!

 と、ここまで膨大に憑き物を落としてもらって、一時間ぴったりでした!!
すごい。。。!!!世界が変わって人生変わります。京極堂(小説)的パワフルさです。

自己肯定感が低い苦しみから脱出する方法を、段階別に考えてみた

2019年1月、自己肯定感バーvol.2を開催しました。
20名の方々と、楽しく自己肯定感トークをしてきました。

f:id:aoiao4042:20190205111544j:plain

自己肯定感バーvol.1はこちら。↓

 

自己肯定感バーvol.2の雰囲気

vol.1は弁論大会のような雰囲気がありましたが、vol.2はまったりな感じでした。
参加者は、自己肯定感を上げた経験がある人、自己肯定感が低くて困っている人、自己肯定感の上げ方を知りたい人などなど。
自己肯定感のテーマでいくつかの発表と、参加者各々で語り合う進行。
カウンセラー的な活動をしている参加者さんも多く、相談会的なことも各所で繰り広げられました。
興味深い話題が多く、その中のいくつかをご紹介します。

混ぜるな危険!自己肯定感には段階がある。

f:id:aoiao4042:20190205120408j:plain

自己肯定感についてのアドバイスは、様々な切り口があると思います。
「自分を好きになろう!」
「自分の気持ちを大切にしよう!」
「勇気を出して踏み出そう!」
などなど。
ただ、段階によって効果的なアプローチって違うよね。
自己肯定感が低くて死にそうな人には、「こうやって踏み出せば人生変わるよ!」って助言より、「どうしたら楽に息を吸えるようになるか」を考えることが先だよね。アドバイスを受ける側もする側も、「今どの段階にいるかな?」という意識が大切だよね。

(ちなみに「まあ生きていてもいいかな」は、自己肯定感低いチーム内での自己肯定感の高さであり、もっと上には「生きているだけで毎日ハッピー!」ゾーンなどが存在していることは存じておりますが、関係ないので割愛します)

自己肯定感ゾーン1 死にそう

自己肯定感が低すぎて、ただ息をするだけでしんどい。何もしてなくても涙が出てくる。
そういう時期ってありますよね?
大抵身近な人に存在を否定されまくっているとそういう状態になります。
否定しているのは大抵家族や自分自身。
そう、このゾーンにいる人は、もれなく自分で自分の存在を否定しています。
死にたいゾーンは、奇跡的に人に助けられたり、他人とぶつかり稽古をしたり、インターネット内の緩いつながりに救われたり、本や映画創作物に救われたり、そんなことをしているうちに乗り越えられることもあります。
ただこの時期は、正直自分もよろしくない精神状態なので、関われる人もよろしくない状態な人のことが多いです。
人と触れ合うと、ネットストーカーに付きまとわれたり、狂言自殺者と共依存的にお付き合いをしたり、金品をだまし取られたり、お互いに傷つけ合うリスクが伴います。(私のことです)
とっても死にたいけど、死にたい死にたい言いながら生きている、本当はめちゃくちゃ生きたい状態です。
人に受け入れてもらう経験をする事で気持ちが解けるので、勇気を出してカウンセリングを受けたり精神科に行くことも選択肢に入れてもいいかもしれません。

aoiao.hatenadiary.jp

 

死にたいゾーンの注意点

この段階では、自分では自覚していなくても、認知がめちゃくちゃ歪んでいます。
「人に嫌われている」「嫌われた!」「死んだほうがいい!!」と、人の些細な態度を、何かにつけて自分が何かしたせいだと直結させるため、人付き合いが困難です。人に言われたことや受け取ったメールにショックを受けて数日落ち込むけれど、あとで冷静に振り返ってみたら別に酷いことは言われていなかった、という事はありませんか?(私です)
常に気持ちが落ち込んでいる為、大したことのないことにも、勝手に自主的に率先して傷つきます。

また、自分が常に溺れそうな状態なため、人の全然関係ない話題の中で、会話泥棒をして自分の不幸話をぶっこんでいたりします。
例:人が理想の男性の話をしているときに、自分は人と付き合える気がしない、なぜなら父親からひどい扱いを受けてきたので、男性恐怖症であるから、という事を話し始める。
人の話を聞くことが出来ない、場の雰囲気を壊している事に気付けないほど溺れている状態です。(…昔の私です照)

自分の経験や数多のメンヘラが年齢を重ね落ち着いていく過程を見て感じることは、「いつも死にたい」「生きにくい」「人より傷つきやすい」というのは、性格ではなく状態だという事です。
小さい子供に「お前は価値がない。」「生きている意味がない。」「死んだほうがいい」って毎日毎日何年も何年も言い続けて育てたら、どんな風に育つと思いますか?
死にたいゾーンの人は自分が自分にずっとそういう声がけをして生きているので、もれなく死にたくなります。当然の結果の今の死にたさ!

そこから急に、「自己肯定感を上げよう!」と頑張ると、「自分を変えたいのに全然変わらない!やっぱり自分はダメだ!!」と、自己否定のネタが増えるだけなので、自分に過剰な期待をせずに無理をしないことをお勧めします。

死にたいゾーンの脱出方法

①自分は認知が歪んでいることに気付く
②カウンセラーなどを含め、自分の話を聞いてくれる人に自分を受け入れてもらう

自己肯定感ゾーン2 辛い

「いつも死にたいほどじゃないけれど、何となく辛い。自分を好きになれない。」
この段階までくればちょっとしたきっかけで脱出できます。
大丈夫!仲間はいっぱいいます!!
今回の自己肯定感バーでも出てきた、生きるのが辛い時の処方箋はこちら。

生きるのが辛いゾーンの脱出方法

・自分の好きなことで自分を表現し、人と繋がる。歌、芸術、演劇、メール、会話、ブログなど、なんでも。
・自分のキャラクターを分析して、モテるように対策する。(友達としてはいい人だけど、異性としてしては見られない状態→ペニスの付いていないぬいぐるみ という表現があるらしい。語彙が増えたね!)
・困ったときは、素直に人に質問してみる。プライドを捨ててでもやりたいことを見つけたら、人に聞くこともできます。
・宗教的な「こうすれば変われる!大丈夫!」みたいな断言してくれるものを信じてみるのも一つの方法ではある。
・余裕があるときには人に愛を与えると、それで救われることも多い。 

自己肯定感ゾーン3 生きていてもいいかな

日常で困ることがなければ、この辺で十分です。

 自己肯定感バーの感想

自己肯定感は気分であり、天気のようなものなので、移り変わります。
20名ほどの方々とお話しして感じたのは、「死にそう」さえ脱出すれば、良いタイミングでみんな勝手に救われるので、文章のボリュームが不均等になりました。
どうぞ、死にそうな人は無理せず、つらい人は気軽に色々あがいてみて頂けたらと存じます。

 

他、過去自己肯定感バーで取り扱った内容

「メディアコンテンツからみる自己肯定感」
研究テーマ例
■少年漫画と少女漫画からみる自己肯定感
■自己肯定感が低い主人公が、最終的に自分と折り合いをつける話まとめ
■BL、百合モノからみる自己肯定感
■日本と諸外国の自己肯定感の違い
現代社会とベストセラー本から見る自己肯定感

 

 

 婚活相談や不定期でイベントも開催しますのでご興味がありましたらお声がけくださいませ。それでは!

aoiao.hatenadiary.jp

 

 

「婚活で会った人を好きになれないんです」図解付き、人を好きになる方法を4段階でお伝えします

好きになれなくても結婚したほうが良いんでしょうか・・・?

みんな悩んでいる、『好きになれる人いない問題』

「結婚したくていろいろな人に会っているけど、どの人もピンと来ない」
「相手からは好意を持たれているみたいで、悪い人じゃないんだけど、好きになれない…」
「まじめで誠実そうな人だし、気持ちに応えられなくて申し訳ない」
「人を好きになれない私は何かおかしいんでしょうか?」
「やっぱり自分が高望みしているから結婚できないんでしょうか…」
「好きじゃなくても結婚したほうがいいんでしょうか?」

そんな風に自分を責めて、婚活疲れに陥る女性って、少なくありません。

 

そういう人には声を大にしてお伝えしたい。

好きじゃない人と無理して結婚しなくて大丈夫ですから!!

好きな人と結婚したいなら、好きな人を作って行きましょう。

「好きな人が出来ない」は圧倒的に女性から聞くお悩みなので、女性に向けた形で書いていますが、好きな女性を振り向かせたい男性にも参考になるかと思います。

「好き」は、作れる!!!

出会った人をすっと好きになって付き合う人と、会っても会っても相手を好きになれない人。
一体何が違うのでしょうか?
なかなか人を好きになれない方向けに、相手を好きになる方法をご案内します。

人を好きになる方法4段階

好きになるまでを、順を追ってご紹介すると、

①気の合う人を探す
②良い雰囲気を作る
③相手からアプローチをしてもらう
④好きになるか感じてみる

f:id:aoiao4042:20190214135900j:plain 

①気の合う人を探す

まずは話しやすい人を見つけます。
(周りにすでに、好きじゃないけど話しやすい異性がいる場合は代用可能)

友達の紹介でも知り合いでも合コンでもアプリでも結婚相談所でも、出会い方は何でもいいのでまず初めに、まぁまぁ話しやすい人を見つけましょう。
ポイントとして、この段階では好きになれる人は探しません。

結婚を決めた二人から、初めて会った時の印象を聞きますが

「初めて会ったときに、「この人だな」って思いました。」
「「ビビビ」と感じました」
「なんだか他の人とは違うなぁと思いました。」

と仰る女性はとっても少数派。50人に1人程の確立です。
殆どの場合、初めて会った時の印象は、「まぁ、悪い人じゃないかな?」くらいの印象であることが圧倒的多数。
この段階での好意レベルは、「なんとも思わない」で構いません。

②いい雰囲気を作る

途切れることなく常に恋人がいるような人はここがとても上手です。
逆に「すごくいい人なんだけどなぜか恋人がいない」と言われる人は、とにかく良い雰囲気を出しません。
好きでもないのに、付き合ってもいないのに、相手に誤解を与えるようなことをしてはいけない・・・!と、とても誠実なご対応です。
ぜひここは、「相手だって仲のいい人が出来たら嬉しいはずだし、付き合うかはまだわからないけどこんな素敵な私と良い雰囲気になれるなんて幸せだよね♪」という精神で、気軽に試してみてください。

#いい雰囲気の作り方 の詳細は別の記事で改めて

③相手からアプローチをしてもらう

いい雰囲気を作って何度か会っている中で、相手には好意が芽生えていることと思います。
相手をなかなか好きにならないあなたは、相手のことをまだなんとも思っていなくても大丈夫!
なぜなら、男女の愛情温度は上がり方に時間差があるのです。

f:id:aoiao4042:20190214135923j:plain

男性は殆どの女性が恋愛対象に入るのに対し、女性はごく一部の男性しか恋愛対象に入りません。
なぜなら男性は遺伝子をばらまいて沢山子孫を残せるため幅広く好きになれるのに対し、女性は身ごもったら一年その相手の子をお腹で育てる必要があります。「この人の子供を妊娠しても大丈夫かしら・・?」という防衛本能があるため、好きになるためにはいろいろな所が気になるし、時間もかかります。
それじゃ、なかなか出会っただけでは好きになれませんよね。

でも大丈夫!いくつかの統計では女性の3割以上が、はじめはなんとも思ってなかった人に告白をされてから、好きになった経験があるそうです。
まじめな人ほど、勘違いさせたら申し訳ない・・と距離を取りますが、ここで、アプローチしてもいいよ~という雰囲気を出しましょう。

④好きになるか、感じてみる

お待たせしました!!
さあここで改めて、好きになれそうか自分の感覚に向き合ってみてください。
相手はあなたと付き合うために頑張りたいと思っているので、①の段階では見られない一面も見える事でしょう。

実際に、男性から告白をされて、返事を保留、先延ばしししているうちに、「初めはなんだかぴんと来なかったけど、この人は自分をいいと思ってくれているんだなぁ」「私のこと大切にしてくれているなぁ」「あれ、なんだかやっぱり好きかも?」と徐々に相手を好きになる方をたくさん見てきました。
アプローチをされる中で、相手の誠実さや情熱に惹かれることもあるかもしれません。
雰囲気に流されるもよし、まだ自分の温度が上がっていなければ期限を決めて向き合ってみるのも一つかと思います。
やっぱり好きにはなれない!と思った場合は無理せず誠実にお断りして、次に行ってみましょう。
実際に現場で見ている実感値ですと、3人試せば1人好きになれます!

まとめ

人を好きになる為には、まずは相手に好意を持ってもらえるように関係を耕してみる事。
相手に「この人に好かれたい!本気で頑張りたい!」と思われていないうちは、相手だって頑張っていないので好きになれなくて当然です。
数百人の女性を見てきましたが、人を好きになっている人は、自分が好きになる土壌を作るのが上手いです!

「好きになれる人がなかなかいないなぁ・・・」と言う受け身で苦しい状態から、
「畑を耕し種を植えて、良い実がなったら収穫する!」というスタンスで、戦略的に行動いただけたら幸いです。

 

#「自分を好きになってくれた人は信用できない、好きになれない問題」の場合は、別のテーマ、「自己肯定感」になります。まずは自分が自分を好きになるところから。
自己肯定感の脱出方法について段階別に考えてみました。

aoiao.hatenadiary.jp

 

「結婚相談所は、どうしようもなくなったら入るね」→どうしようもなくなったら、どうしようもなくなった人としか会えないです

後悔している話。

婚活カウンセラー青井です。
本日は、謝りたい事があって、筆を執りました。
二年ほど前、とても大切な事なのに、本心を伝えられなかったことがありまして・・・。

あるイベントでお会いしたFさん(女性)、私が結婚相談所で働いていることを伝えた所、恋愛話を聞かせてくださいました。

「結婚はしたいと思っているんだけど、なんだかぴんと来ないです。過去も色々と付き合ったり、同棲したこともあるけど。結婚までは進まなかったり、長続きしなかったり。」
「最近も、出会う男の人自体は多いけれど、良いなって思う人はいないですねー。」
「いい男の人っていないですよね~。」
「結婚はしたいので、もし本当にどうしようもなくなったら相談所に入ります」

それを聞いた私は、(思うことはあるけれど、求められてないことは伝えるべきじゃないかな…)と結局何も伝えられなかったことが、ずっと気になっていました。

本当はお伝えしたかったこと

Fさんの話を聞いたとき、「あまりいい活動方針じゃない気がする・・・けど何をどう話していいか分からない・・・」という気持ちで、うまく言えないことに課題感を持っていました。
もし今お話しすることが出来るなら、改めて、結婚相談所の現場からお伝えできる事があります。

婚活の真実

「自分がどうしようもなくなったら、どうしようもなくなった人にしか会えない」

婚活して出会える人は、自分に釣り合っている人だけ。
婚活は、「この人はこういう人と会える」という、相場感が決まっています。
素敵な人と会いたいなら、自分が素敵である必要がある。
どうしようもなくなってからじゃ遅いんです・・・!

自分にとっての「いい人」を分析する

ご自身が「自分のことを理解している+自分にどういう人が合うか知っている」場合、一人目の紹介の方と意気投合してベストマッチして、そのまま結婚する方も多いです。(相談所によりますが、会員様と紹介する会員様、どちらも人柄を知っていて紹介するので、このお相手が隣に並ぶとぴったり!な方を探すことが出来ます)

『お付き合い経験は豊富だけど、誰もぴんと来ていない方』は、多分、自己分析がうまく行っていないので、自分にとっての「いい人」を知る自己分析をお勧めしたいです。

改善策のご提案

周りにいい人がいない、相手のこういうところが嫌、というモードに入っているときはきっと相談所に入っても「ろくな男がいない」と思うことと思います。

もしそれが苦しくて改善したいと思うなら、例えば

・自分に自信がないから人に完璧を求めてしまう人
→自信がないのはなぜでしょう?自分の魅力に気付いて受け取ることで、楽になるかもしれません。

・自己嫌悪が強くて、相手にも悪いところばかりを見てしまう人
→自己嫌悪が強いと、気持ちセンサーがいつも「良くないこと」に向いています。普段の気持ちセンサーをご機嫌に保つだけで、人の嫌なところが気にならなくなります。認知行動療法でも科学的に実証されている、自分のエネルギーが上がるような活動をすることをお勧めします。

・自分が正しいという思いが強すぎて、相手が間違っていると思う人
→「自分が正しいから相手が間違えを治すべき!」という、勝ち負け、完璧主義、どちらが正しさの争いから降りると楽になるかもしれません。間違っていたって悪くないし劣っているわけでもない。治す必要もない、ただそういうところがあるって気づくだけでいいのです。

ご注意!

ただ大切なこととして、やたらと「自分を変えなければ!相手を見つけられない!」と思い込みすぎないで頂けたらと存じます。
もちろん自然に「好き」という感情が芽生える異性に巡り合える事もあります。
特にまじめな人ほど、自分を変えなきゃと思いがちです。えてして「自分はこんなところがダメ」と思っている人は、本当は問題ないことが多いです。

「どうしようもない人」なんて存在しない

どうしようもないって、思う事はあるかもしれません。
どうしようもないって思う状態」になると、自分のことも他人のこともどうしようもない人って判断するモードに入るので、結構苦しくなりがちです。

婚活中は知らず知らずに精神的に追い詰められてしまい、視野が狭くなってしまうこともあります。

素敵な出会いをするために、まずは自分を救っていきましょう!

そんな感じで、もし自分の「思い癖」が強く困っている場合・苦しい場合は、青井が生きやすくなるお手伝いをしております。ご活用いただけたら幸いです。ではでは。

ブログのご案内・自己紹介・活動案内

ブログのご案内と自己紹介

心理学と人の話を聞くことが好きな人が書いているブログです。

経歴

東京都出身。
対人援助職で経験を積んでいます。

自己紹介

・18歳まで精神的鎖国状態。教室の隅で本を読み、人と接さない日々。(18歳で開国し、人と接し始めた時には「訛っているし言葉の使い方おかしい」「どこ出身の人?」とよく言われる)
・実家がバイオレンス。20歳で家出。別途家族の夜逃げを手伝う
・ダブルワークをしつつ電車内で睡眠を取るなどプチホームレス状態
・バイト含め仕事ができず30回以上転職
・男性恐怖症を治すためナイトワークをする
・ほぼ外みたいなシェアハウスに住んで、「みんなちがって、みんないい」を体験。人間関係を少し克服。
・婚活を通し1年間で100人以上とお見合い。なんやかんやあって結婚
・現在は対人援助職をしています。


現在はカウンセリングや心理学やコミュニケーションを学びつつ、人と仲良くなるための作戦会議をしたりしております。

私自身は、人よりも多めに失敗している人間です。
家族とうまくやれない、仕事もできない、結婚もできない、このままでは死んでしまう!!
と何度か死にかけましたが、人とうまく関わるために学び続けることで、人生が変わりました。
現在は実家との関係も修復し、仕事も楽しく取り組み、良きパートナーと出会い結婚しております。
少し多めに失敗しておきましたので、人との関係に悩んでいる方の転ばぬ先の杖として、お悩み解決のお役に立てることと思います。 


人と関わることは、自分と向き合い相手と向き合い、生きやすくなるいい機会になるのでお勧め。
人生死ぬ気で行動すると意外と楽しくなってくるし、失敗するのも楽しい、と思っています。

 

あおいの活動案内

在り方

誰もが素晴らしいものを持っていて、自分だからこその魅力や、自分だからこそ幸せにできる人、実現できる幸せの形がありますが、どうすればそれが実現できるのか悩むこともあると思います。
そんな時にあなた本来の魅力に気が付き、幸せを実現する為に活かすお手伝いをする存在でありたいと思っています。

誰もが幸せになれる存在で、でも、時には悩んだり苦しんだりする。ただそのこと自体がすごい意味も価値もあって、人と関わるときの魅力になります。苦しんだ経験があるからこそピッタリの相手と巡り合える、そんなプロセスを応援するのが好きなのです。
関わった方がその方らしく、幸せになることを実現し、応援できる存在になりたいと思っています。
そのために役に立つ「心理学」「コミュニケーション」「パートナーシップ」について、できるだけ分かりやすく、面白く、楽しく伝え、実践していきたいと思っています。
せっかくのご縁を頂いて、興味を持ってくださったら、ぜひお声がけください。
そして面白い!と感じてくれたら、ぜひぜひ一緒に人生を楽しみましょう。

 

活動していること

個人カウンセリングも実施中。
イベントも随時開催中。

他、ご興味関心の近い方は、お気軽にお声がけいただけると嬉しいです。

婚活を簡単に体験できるボードゲーム作り
パートナーシップを語る会
コミュニケーション・心理学を学び実践する作り

ご連絡は、ツイッター@aoiao00からどうぞ。

 

aoiao.hatenadiary.jp

 

【カウンセリング体験】自分に価値がないのでお金の扱いが苦手なんです。意味づけを書き直す話。

カウンセリングを受けてきました第二弾。 

第一回のテーマは「被害者意識を変えたい」。

今回の第二回は「お金との付き合い方」を相談させて頂きました。

 

お金とうまく付き合えるようになりたい

困っていること

お金を使うのがめっぽう苦手。
父親から「誰のおかげで食えてると思っているんだ」「食べ物を食うんじゃない」と怒鳴られながら育っていて、「お金を稼がないと食べてはいけない」「物を食べる価値・生きている価値がない」「稼がなければ、貯金しなければ」という気持ちが染みついている。

稼ぐことは安心するから好き。でも貯金が増えるとどうしていいか困るから疲れる。でも使うのも辛い。

人のために価値を提供したいと思いつつ、人からお金をもらうことも悪いと思っている。

どうなりたいか

自分が学ぶためにお金を使って、成長して人の役に立ちたい。

執着せず、お金を気持ちよく使って、人の役に立った時は気持ちよく受け取ったりしたい。

カウンセリング内容

現状分析

・お金を使うことで、ストレス発散になる人も多いです。けど、お金を使うときに「間違いなく成長できる」「間違いなく価値がある」というものを探そうとしすぎている。お金を使うことに、求める物が大きいから疲れてしまう。

・私は「努力のカテゴリー」に価値を置いているようだ。「資格勉強」「イベントを開く」などをこつこつしたり。服の買い物も「自分の価値を上げるため」という感じ。とても現実主義。

・自分の居心地のためにお金を使う、という観点がぴんと来ていない。

・「過去お金がなくて本当に生活が困った」という経験はありますか?と何度か確認されたけれど、それは特にないです。

・お金を貯めこむ人は自分に自信がない人が多いが、そういう状態とは違う気がする、というカウンセラーさんの見立て

お金は、使い慣れる部分もある

・多少の無駄にはなれる必要がある。
お金を失うことをリスクととらえがち。絶対使って正解だったってことはないけど、すべて正解ともいえる。試すこと自体が自分の経験になる。
脱「失っちゃう」「もったいなかった」という気持ち

質問「もし、一億貰えるとしたらどうしますか?」

・嬉しくない。困る。欲しくない。

・そして一億あっても別に使う気持ちにならない。

・今、いくら稼いでも、どれだけ時間があっても、理由を付けてきっと使わない。理由は環境要因じゃない。

お金を使うことに良いイメージがない

お金を使う事について、自分がしっくりいく新しい意味づけを探す

・何が自分にとっての豊かさか、考えることが大切。

・稼いでいる人がえらい、優れている、みたいな価値観を持っている。それを手放したほうがよさそう。

・お金は豊かさを増やすことが出来る。

・お金を使うというのは、可能性を手に入れるという事。
手に入れる前に、絶対こういうものが手に入る、ということはない。ふやふやした可能性を買う。「服を買ったら似合うかも」「気分が上がるかも」とか。
自分に投資する場合、うまく行く可能性、行かない可能性、どちらもあるけど、どっちもうまく行った!とも言える。経験を買った!と思えるなら。

お金を使うことで、今まで自分の中になかった選択肢を手に入れる

・柔軟性ができる。新しい選択ができる。動けるようになる。選択肢が増える。人生がよく回る。
なんでもいいけれど、自分にとって、お金を使うことに対する意識が変わる、「適切な言葉」を見つけること。

・使うことを、マイナスに思いすぎ。

・上手な使い方、っていう言葉は意味がない。究極的にはそういうものはない。金は天下の周り物というのはそういうこと。

・人生に、停滞感や閉塞感を感じているのではないでしょうか?がっかりする前提で使ってみたら?そうしたら、次に何が必要か分かってくるよ。

「お金を稼ぐのがえらい。を、やめたい」について

自分の哲学を作ること。自分で言い切れるように。
「人生の豊かさとは」何か。「お金とは」何か。
使いたくないなら使わない、それでも良いのです。ただ、自分で言い切れないから、今こうして悩んでいる。

それが出来れば別にお金を使わないことは悩みじゃなくなります。

感想

今回人に言うのも憚られる、自分の卑しくてダサいと思っているお金のことについて、がっつり話合わせていただきました。

っていうかトラウマって表現は大げさだしそれほどでもない・・って思っているけど、いまだに父とのことが根深い気がして、そろそろどうにかしたいです。(卑しいんだよ豚がって、父親に言われていた気がする。(SM的ですね)お金のこと、食べもののこととか、人と話すのは卑しいって思っている気がするし、禁止されていたからこそめっちゃ興味ある人間に育ったよね。)

今回のカウンセリングを通して、「お金は楽しいことにつながれる、可能性が買えるチケット」という意味づけを知って、しっくりいく可能性を感じたので取り入れてみます。

仕事で人の悩みを聞く中で、大分癒されてきてるぜ・・・!と感じておりますが、カウンセリングを受けて人に聞いてもらうって、すっごいパワフル!!

カウンセリングってすごい!!いいですねこれ!

【心理学】同じ推論問題が、正解率4%から75%に上がる仕組みについて心理学的に説明します

放送大学で心理学を学んでいます。

「心理学」ってとっても幅広い分野で、どれから学んでいいかわからない人も多いと思います。

だって、心理学の成り立ちや体系だった学び、人の認識や思考の仕方、認知行動療法社会心理学とかまで、全部心理学に分類されるのです。幅広すぎ!

そんな中で、日常生活で実用性が高そうなもの、面白かった授業をご紹介します。

認知心理学第8回 思考1:演繹的推論 

高野 陽太郎(東京大学名誉教授)の授業。

演算的推論。

ものを推論するときの仕組みについて。例えば、

①カラスは全部黒い、だから目の前にいるカラスAは黒い。

②カラスABC全部黒いから、カラスPも黒いだろう。

推論する方法は、いくつかあるけど、では実際に人がどのように推論するかを選択しているのか?
心理学の視点から考える。

正解率が4%の推論問題。

f:id:aoiao4042:20190214140331j:plain

正解率四%の問題だそうです。

片面にアルファベット、もう片面に数字、の裏表が印刷されたカードがあります。

質問:「文字が母音なら、その裏の数字は偶数」という規則が、
「E」「K」「4」「7」枚のカードに当てはまっているかどうかを確かめるために、どうしてもめくらなければならないカードは?

推論で答えが出せるそうなのですが、どのカードをめくればいいと思いますか?
「全部めくる」というのは不可で、規則を確かめるための最小枚数でカードを選んでください。

(私は間違えました)

 

30秒ほど考えていただいて、答えをご紹介する前に二つ目の質問。

以下の質問の場合、確認しなければいけないカードはどのカードでしょうか?

f:id:aoiao4042:20190214140353j:plain

片面に飲み物、もう片面に年齢、の裏表が印刷されたカードがあります。

質問:「飲んでいる飲み物がビールなら、その裏は20歳以上でなければならない」という規則が、
「ビール」「コーラ」「22歳」「16歳」枚のカードに当てはまっているかどうかを確かめるために、どうしてもめくらなければならないカードは?

こちらも30秒ほど考えていただいた後、
問題①の答えを発表します。

 

f:id:aoiao4042:20190214140433j:plain

正解は「Eと7」。

考え方としてはこんな感じ。
「母音なら偶数」を考えるときに、
①「E」母音の裏が偶数である事
②「7」奇数の裏が母音でない事 を調べなければならない。
・「K」の裏は奇数でも偶数でも構わない
・「4」の裏は母音でも子音でも構わない

f:id:aoiao4042:20190214140500j:plainf:id:aoiao4042:20190214140503j:plain
正解率はたったの4%のこの問題。

(私は答えを聞いても正直こんがらがります)

仕組みは全く同じ問題なのに、違う出題方法になった瞬間、正解率が75%に急増します。

同じ問題でも、正解率が4%→75%に急増する

f:id:aoiao4042:20190214140635j:plain

正解は、「ビール」と「16歳」

推論としては全く違いのない問題なのに、急に正解率が急増する、これはどういう仕組みなのでしょうか?

f:id:aoiao4042:20190214140703j:plain

人間の思考プロセスはどのようになっているのでしょうか。

ビール問題だけ正答率が急増する理由について、
遺伝的なもの?としては、人間はこんなに早く進化できない。
アメリカの心理学者、レダ・コスミデスは、特定の適応問題に対応している「裏切り者発見モジュール」なのでは?という説を提唱しました。

(特定の適応問題に対応する例としては、例えば、人間の免疫システムがある。すべてのウイルスに対抗するわけじゃない、けれど抗体の付いたウイルスには対応する)

狩猟採集をしていた時代は、集団で協力する必要があった。協力しない裏切り者検知するアルゴリズムが進化した。

その結果、利益を得るものは対価を支払っているか。を発見する能力が備わった。

ビール問題は、「許可」が関わる(許可スキーマ)ので、人間にはとても分かりやすい思考。論理学的な思考で説いているわけではないのです。

f:id:aoiao4042:20190214140924j:plain

f:id:aoiao4042:20190214140941j:plain

ストーリー付きの類題にすると、他の問題も正解率が75%に上がる。

ストーリー:ある部族では、栄養が豊富で媚薬効果もあるキャッサバを食べられるのは既婚男性のみ。既婚男性は必ず顔に刺青をする習わしになっている。
モロナッツは栄養も少なくまずい食べ物である。
以下の、食べているものと刺青がある無しが裏表になっているカードのうち、どのカードをめくればそのルールが守られていることを確認できるか?

 

 類題でも、正答率が上がりました。

社会契約理論(スキーマ理論、裏切り者検知アルゴリズム 利益対価関係、危機管理アルゴリズム、許可)があるものだと、人間の判断能力が上がると言われています。

 

思考能力について、一時期、遺伝や民族で決まる!という意見が主流だった時期がある。

しかしIQテストの内容は、後天的に学べるものなので、思考能力が遺伝かについてはまだ定かじゃないとされている。

民族的な差別につながる大きなテーマなので慎重に取り扱いたい。とのことでした。

計算式だけでなく、人間がどのように思考しているのか、理解しやすいものと理解しにくいものがある理由とはなど、心理学の研究の歴史は面白いことをたくさんしているようです。

とても素敵な授業だった!!!

 

以上、放送大学認知心理学第8回 思考1:演繹的推論」のよりお届けしました。

【体験談】お勧めカウンセリング15選 プロカウンセラーの無料カウンセリング・学校で行っているカウンセリングなどまとめ

こんにちわ。
メンタル衰弱系婚活カウンセラーです。
「カウンセリングを受けてみたいなぁ・・」と思っても、実際に受けに行くのってハードル高くないですか?
私は先日勇気を振り絞って、初めてカウンセリングを受けてみて
「受けてよかった!!!」と実感があるので、体験談を共有します。

 

f:id:aoiao4042:20190113172548j:plain

私はカウンセリングに興味を持ってから受けるまで、1年以上も悩んでいました。
どこで受ければ良いか分からないし、費用も高いし、なかなか試しに行ってみようという気持ちになれませんでした。

そしてなかなか行かなかった一番の理由は、『自分はカウンセリングを受けるほど大変な状態じゃない!と思っていたから。 
でも、体験してみた今だから感じます。大変な状態じゃなくてもカウンセリングは気軽に受けてみると良い!

なので、できるだけ分かりやすくカウンセリングについてまとめました。
カウンセリングは効果もあるし、初回は無料で相談できる所もあるので、
興味のある人はぜひ気軽に、自分がより楽になれるか試してみて頂けたらと思います。

カウンセリングの種類

心理カウンセラーの初回無料カウンセリング 

神戸メンタルヘルスのカウンセラーサービス ★特におすすめ★

カウンセラー養成学校として有名な神戸メンタルヘルスが提供している、カウンセリングサービス。
著名なカウンセラーを輩出していて、本などを出している人も多い学校です。
傾聴だけでなく、提案型のカウンセリングという特色があるのも魅力的。
私はお二人にお願いしましたが、お二人ともカラーが違いましたが、お二人ともからとっても為になる提案をいただけました。

電話で45分話すだけで、人の問題にあたりを付けて納得感ある提案をできるなんて・・!さすがプロ・・!クライアントとしてもカウンセラーとしてもとても参考になります。

・80名以上もいるプロのカウンセラーを指名して、カウンセリングをしてもらえる
・全カウンセラー初回無料
・全員試して相性の合う人を見つけることも可能
・電話で話せるので、心理的負担が少ない
・特に強く営業されない(最後に「良かったらまたお話出来たらうれしいです。気軽に電話して下さいね」と言われたり「ではありがとうございました」だけで終わったり)

費用:初回無料

方法:電話

時間:45分

私のカウンセリング体験談はこちら↓

【カウンセリング体験】すぐに自分が嫌われているから仕方ないって、逃げたくなるんです。自分の認知のゆがみに気付いた話。 - 婚活の悩みに効く心理学

【カウンセリング体験】自分に価値がないのでお金の扱いが苦手なんです。意味づけを書き直す話。 - 婚活の悩みに効く心理学

女装家セラピストクノタチホさん

米国NLP協会認定トレーナー・内閣総理大臣認定NPO認定心理カウンセラー1級を取得している女装家セラピストさん。
カウンセリングの初回無料体験をされています。
お話させていただきましたが、めちゃめちゃお話しやすいです。ライトで明るいお人柄で悩みを吹き飛ばしてくださる感じ。

費用:初回無料 2回目以降一時間5000円

方法:電話

時間:60分

女装家セラピスト クノタチホの部屋

 

心屋塾卒業生のオープンカウンセリング

心屋塾マスターコースを卒業した人達が、オープンカウンセリングの場を開いている。
1回につき10名程度の方が集まり、約2時間で 3~4名の方のお話を伺い、その場でカウンセリング・問題解決へのお手伝いをしてくれる。

費用:お気持ち寄付性+心屋さんの本を一冊持参

方法:グループカウンセリング

時間:2時間

オープンカウンセリング | 性格リフォーム 心理カウンセリング 心屋 KOKORO-YA

エキサイトお悩み相談室

悩みを投稿すると、プロカウンセラーが無料で回答をくれる。ただし全員に必ず回答がある、という仕組みではなさそうです。

費用:無料

方法:掲示板への投稿

みんなの無料相談一覧 | エキサイトお悩み相談室 気軽に電話でカウンセリング

メンタルクリニック・精神科

開業している精神科医・クリニック。
グーグルマップに口コミがのってている場合もありますが、性質上どうしても、相性が合わなかった人からのクレームが散見されます。

医療機関でカウンセリングを受けるのに、保険は効く?

医師によるカウンセリング以外は、通常保険が効きません。
精神科医が保険適応内で精神療法をする場合もありますが時間的制約があるため、長時間のカウンセリングを希望する場合は保険適応外のクリニックに行き、カウンセラーからカウンセリングを受けることがほとんどです。

中には保険が適応される精神科もあるそうで、
漫画で有名なゆうメンタルクリニック保険診療を行っているそうです。

マンガで分かる心療内科・精神科【ゆうメンタルクリニック】上野・池袋・新宿・渋谷・秋葉原・カウンセリング | 上野駅0分の心療内科ゆうメンタルクリニック

医療機関でのカウンセリング費用の相場は?

保険診療の場合
初診で約4000円前後。再診の場合、約1200~1400円前後。
その他に薬局で薬代がかかる。

保険外診療の場合

1回(60分)当たり10,000円前後。

Q5:カウンセリング効果の実際は?:専門家が事例と共に回答~職場のメンタルヘルス対策Q&A~|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト

FAQ(良くあるご質問) | 青山メンタルクリニック 精神科 心療内科 表参道 東京都港区南青山 うつ パニック障害 不安神経症 食事の異常 対人恐怖

保険適応と保険適応外の診療で、できることは違うの?

精神科(医療・保険適応)でないと絶対にできないことは、投薬、医学的検査、診断(診断書)です。一般的には、保険適応でゆっくり時間をかけてカウンセリングを行えません。
保険診療でのカウンセリングを、適応をしぼって行っているところもありますが…)

ゆっくり時間をかけてカウンセリングをする場合、多くの場合は保険適応外の自由診療になります。

精神科の受診を考えている方へ - 子ども情報ステーションby ぷるすあるは

心療内科についての注意点

心療内科に通院する場合、保険に新しく入る場合告知義務が発生し、大体の保険に治療完了後5年間入れなくなります。(精神が不安定で自殺のリスクが高くなる可能性があると判断されるため)

住宅ローンへの加入にも影響が出ることがあります。

国の機関 

担当者によって大きく印象が分かれそう。私が連絡した際は、良くも悪くも区役所の事務手続きのような印象でした。
対応時間が平日の9時~午後5時のため、利用できる人が限られる。

保健所

こころの健康、思春期問題、ひきこもり相談、家族相談など、幅広い相談に、保健師、医師、精神保健福祉士などの専門職が対応してくれる。

相談方法:電話・面談

精神保健福祉センター

こころの健康についての相談、精神科医療についての相談、社会復帰についての相談など精神保健福祉全般にわたる相談を行っている。

センターにより医師、看護師、保健師精神保健福祉士、臨床心理技術者、作業療法士などの専門職がいる。

相談方法:電話・面談

地域にある相談機関|相談する・支えあう|治療や生活へのサポート|メンタルヘルス|厚生労働省 

心理学科がある大学で受けられるカウンセリング 

臨床心理学を専門に学んでいる、大学院生、研究生、修了生などが担当してくれるカウンセリング。
費用が安いので試しに行きやすい。
学生が担当をするため、仕事の相談などはしにくいという意見もあり。

 東京大学大学院教育学研究科附属心理教育相談室

場所:東京都文京区

費用:初回4000円

ようこそ ::心理教育相談室

明治学院大学心理臨床センター

場所:東京都港区白金台

費用:初回3000円

時間:90分

明治学院大学心理臨床センター

上智大学臨床心理相談室

場所:東京都千代田区紀尾井町

費用:初回3000円

上智大学臨床心理相談室

目白大学心理カウンセリングセンター

場所:東京都新宿区中落合

費用:月~金:3,000円 土曜日: 4,000円

時間:90分

目白大学心理カウンセリングセンター

桜美林大学臨床心理センター

場所:東京都町田市常盤町

費用:1,500円

時間:70分

臨床心理センター | 桜美林大学

大正大学カウンセリング研究所

場所:東京都豊島区西巣鴨

費用:3,000円

カウンセリング研究所|大正大学[公式サイト]

ボランティアカウンセリング 

ボランティアでカウンセリング活動をしている方たちもいます。
中には、考えを一方的に押し付けられた、などの意見もありますが、相性のあるものなので・・。合うところに出会えればと思います。

教会でのカウンセリング

教会でカウンセリングを行っているところもあります。
基本的に無料。

カウンセリング - 野崎キリスト教会

カウンセリング (☕飲みながら一息) | 霧が丘キリスト教会 ~Kirigaoka Christ Church~

 神戸メンタルヘルス

ボランティアの方が担当している無料相談もあります。

費用:無料

方法:電話

カウンセリングサービス■無料カウンセリング(電話)

まとめ

敷居が高い気がしていたカウンセリング、受けてみたらすごくよかったです!早く受けてみればよかった!!

特に神戸メンタルヘルスさんは大きな団体ですしカウンセラーさんの指名もできるので、安心してお電話しやすいと思います、

「こんなことで相談するのは大げさかな・・?」と悩んでいる人にも、カウンセリングが気軽に選べる選択の一つになれば幸いです。

実際のカウンセリング体験談はこちら

aoiao.hatenadiary.jp

自己肯定感バー 自己肯定感とか恋愛についてみんなで話す場

自己肯定感を上げるためのアプローチ 場作り 自己肯定感バー

 

2018年12月、都内某所にて自己肯定感バーを開催しました。

f:id:aoiao4042:20190110130526j:plain
総勢20名を超える方々と、楽しく自己肯定感トークをしてきました。

そもそも自己肯定感ってなんだっけ?

「自己肯定感って聞くけど、具体的にはぴんと来ない」という方向けに、参考になりそうな要約とサイト様を載せておきます。

自己肯定感が低いと、自分の感情がわからなくなる。
だから人に合わせて感情を演じてしまう。
すると自分の物語を生きられなくなってしまう。
生まれたての頃は必ず自分の欲求を持っていたので、それを思い出す必要がある。
自分の本当の感情を見つけるために、人の欲求をそのまま受け入れるのではなく、人と対話をして経験を積んでいこう。

じぶんの"want"の見つけ方 (じぶんの感情がわからないひとは、スターを集めようという話)|Dr. ゆうすけ|note

 

母親に否定され続けて育ち、自分のことがわからなかった娘が、自分の人生を取り戻して幸せになるまでの物語。

親が毒親だと婚活はガチでキツイ | 結婚物語。ブログ

自己肯定感バーってなに?

(株)たかだまなみを経営しているスペシャルメンヘラたかだまなみさんと一緒に婚活カウンセラーの私が開く、自己肯定感について語るバー。

ゆるく語り合う場なので特にルールはございませんが
安心安全の場としてのお約束「マウンティングしない・否定しない・自己開示の強要をしない・個人情報を外部で漏らさない」
場の方向としては、「自己肯定感について様々な切り口があるので、個人の体験や社会の仕組みからなど、様々な視点で楽しく話せれば。ただ自己肯定感を上げよう!という話はしたくない。自己肯定感が高ければいいってわけじゃない。でも低いと悪いことが起こる」

自己肯定感というワードで集まった人たちが面白すぎる

f:id:aoiao4042:20190110134232j:plain

・恋の始まりを研究している人
・小児科で子供のカウンセリングをしている人
・ポリアモリー(複数の同性、異性を同時に愛する人)を公言している人
・自己肯定感を上げて10Kgダイエットに成功した人
・親からの抑圧が強く自己肯定感が低かった経験がある人

などなど、ほかにも書ききれないほどたくさんの魅力的な方がいたのですが、個人情報に抵触しうるので、ぼかしつつ当日の話題としてシェアします。

当日の興味深い話題を抜粋

メンヘラと自己肯定感

メンヘラとは、「引き裂かれている人」。自分を見失っている状態である。
自分のやりたいことではなく、この人にはこう、この人にはこう、と2重3重の常識があると混乱する。
(例えば、家族が不仲で父親と母親の言っていることが対立している中で、みんなで仲良くしよう幼少の自分が一生懸命頑張った場合、自分を見失っていく)

メンヘラがサイコパスに惹かれる理由

恋愛という、自分の欠落・寂しさ・怒りを埋める行為をするにあたり、
メンヘラは、何が正しいか混乱して常に周りの人の顔色を見てしまうので
サイコパスのように、人に共感しない、自分は間違っていないという人の顔色を全く気にしない人を魅力的に感じてしまう。

メンヘラとDV(ドメスティック・バイオレンス

恋愛の幸せもDVも、エンドルフィンが出るという仕組みは同じ。
怒りのドキドキも、恋の刺激になる。
また、相手からDVを受けることを、マイナスの刺激でも関心を持ってもらって嬉しいと感じる。

被害者と加害者を繰り返す

DV被害を受け、ずっと被害者でいるわけではない。
DV被害者になる→別の優しい男性と付き合い振り回して飽きて捨てる(加害者になる)→DV被害者になる→・・以下ループという現象が起きる。
自分なんてめちゃめちゃになればいい!!という復讐心もある。

自己肯定感と恋愛

自己肯定感が低いと、自分を好きだという人が怖い。
また自己肯定感が低いと、「ダメな自分を好きな男はバカ」という信念を持っている。
(会場女性一同共感)

ラベリングが変わってメンヘラから抜け出した話

「自分は男運が悪い」というラベリングを長年していて、何も見えていなかった。
あるとき、「あれ?男運が悪いんじゃなくて自分でわざわざ選んでいる?」と気づき、ラベリングが変わってから、状況が変化していった。

病気を自覚して客観視できたら、病気の半分は治ったようなもの。

学歴コンプレックスと自己肯定感

親が学歴コンプレックスを持っているために、受験を強要された。自分がやりたいと思ったことについては否定をされて、親に求められたことをしてきた。大学院を卒業して就職したけど、何をしたいかよくわからない。

自己肯定感と社会

若い時は家庭や学校がすべて全てかもしれないけれど、社会に出て長くなると、社会にどう評価されるかが自己肯定感につながる大切なことになる。
今幸せなら過去の細かいことは気にならなくなる。

自殺率と教育

自殺率は実は若い人たちよりも、45歳~64歳が多い。
細かいことが気にならない人しか生き残っていない、とも言える。

40~50代の、「将来面倒を見てくれる人がいない」という焦燥感から、子供を必死に競争をさせて育てることで子供がメンヘラ化する。

f:id:aoiao4042:20190110143841p:plain

厚生労働省 自殺者の推移

男性45~64歳の自殺率の高さが顕著。男女ともに5~24歳の自殺率は年配者より低い。
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-03.pdf

 日本海外どちらも経験して感じたけれど、日本の教育は本当にほめられない。
受験をぎりぎりクリアして大学に入ると、劣等感の連続になる。塾産業や資本主義で仕方ない仕組みだと思うけれど、アメリカではリップサービスでもとにかく褒められることが多く、人生に大きな影響があった。

自己肯定感は一度削られると繰り返される

虐待やいじめ、性被害など。一度そういう目にあって削られると、被害者側が「自分はそういう目にあっても仕方ない」と思う。
「自分がいけないんだ」という気持ちが、他者に「しても許してくれそう」と受け止められる。
被害者は他者からの見られ方に自信がなくなる。
自己肯定感を上げるために頑張るというより、「自分を守る」「地に足を付ける」「自分の大切なものを大切にする」という練習をするほうがしっくりいく。

「自己肯定感を上げよう」というのは嫌な言葉で、「自分は自己肯定感を上げて過去をもう乗り越えた!」というサバイバー(もう過去を乗り越えた)ポジションをとると、のちに自分の辛さを認められなくなってしまう。
自己肯定感や心の浮き沈みは、天気のようなものなので、波があって当たり前ものだし、波があることを大事にしたい。

今の時代、サイコパスは強い。例として・・

恋愛工学を主張している人はガチのサイコパス
恋愛工学のフォロワーはサイコパスではない。

自己肯定感が低い「人の心を捨てると生きるのが楽になるのでは?」という考えを持つ人が、何かに依存して、「考えない」という選択肢を取る。
(私が恋愛工学について言及できるほど詳しくない中でそのまま載せて恐縮です。文章の流れを残したくそのままにさせていただきました)

自己肯定感の低さは乗り越えられるか

乗り越えた、というより悩んでいる人って多いしダサいなと思うようになってから、どうでもよくなった。

自己肯定感は物語で、「 自己肯定感が低いからうまく行かない」というのはストーリーの後付け。そうではなく、「うまく行かないから自己肯定感がない」だけ。
幸せになるには、「テクニック」「金」「場所」があればいい。

その他のトピック

・ジャニオタ・ヅカオタの親和性の高さ
・きょうだい児(病気や障害を抱えた子供のきょうだい)は自己肯定感が下がる

 自己肯定感バーの感想

今流行りの「自己肯定感」というワードで、これだけの幅広い人と集まれたのはとにかく楽しい場でした。
心理学・カウンセリング・恋愛などほかの興味が重なる方も多く、出会えてうれしいです。

このごろ書店にも「自己肯定感上げよう系本」があふれていて、恋愛ハウツーにも自己肯定感というワードは必ずと言っていいほど出てきますが

「自己肯定感を上げないと幸せになれないという呪い」にかからずに、楽に生きられたらと思います。

次回の自己肯定感バー

次回は2019年1月18日金曜日 19:00〜、ご興味のある方を募集中です。
一人参加の方も歓迎です。

(終了しました)